fc2ブログ

40ですが。。。。

大変ご無沙汰しております。

ピアノは一応細々と続けている私ですが、
やはりなかなかブログはアップできずにいます。

まだたまにこちらを覗いて下さってる方に向けて一点ご報告がございまして久しぶりにログインしました。

私、結婚して4年経ち、40歳となりましたが。。。
遂に妊娠しました。

高齢での出産には賛否両論あるのは承知していますが、やはり諦めきれずガッツリ治療の末です。

まだまだ油断はできませんが、一応安定期となりましたので報告させていただきました。

それでは失礼します!

スポンサーサイト



ブログやめたわけじゃないっすよ('ω')

お久しぶりです。ぶんごろです。
最近のぶんごろはツイ廃と化しており、こちらでは大変ご無沙汰しております。

去年はコロナ騒ぎがありつつも、合間にそれなりの遠出もしていたのですが、
今年は九州さえ出ておりません・・・。
まあそれでも、それなりに楽しく過ごしています。
旅行好きとしては、本当はもっと遠出したいけどね!
ちなみに我が修羅の国で行われた世界体操と世界新体操は両方観戦したよ^^
近場で非日常を味わえて楽しかった。

ピアノの方はと言いますと、とりあえずボチボチ弾いてます。
ちなみに、結局例の義母のピアノを調律してもらったので、
旦那実家(現在の家から車で30分)に行った時だけは生ピアノが弾ける環境になったよ(^o^)丿
今年は、1曲難しめの新曲をしようとしたけど、結局余裕がなくて以前弾いた曲の復習を中心にやってました。

・春の歌
・アラベスク第一番
・イタリア協奏曲 第一楽章
・愛の挨拶


この辺りは、楽譜見れば楽しく弾ける程度に戻せた気がする。
春の歌は相変わらず軽く弾けなくて、向いてないんだなーと再確認した感じだけど 笑

そして、ショパコンに感化された&1年に1曲は何か新曲したいなーと言う謎の指名感から、
先月猫のワルツに手をだした!

そして、譜読みは割とすぐにできたけどミスタッチが減らなくてどうしたものかと思ってたタイミングで、
何故かデュランのワルツが気になって弾き始めたのが先々週。
どこかに書いてあった通り、聞いた感じより難しくなくて、短期間でかなり楽しく弾けるようになった!
とりあえずレッスン受けてた時だったら次の曲に進む位の感じでは弾けてる気がする。
浮気曲としての練習し始めたけど、今年も1曲だけでも新曲できて良かった。
「今まで弾いた曲」に追加するぞーーーーーー!

・・・・てなわけで、猫のワルツがいい感じに弾けるようになるのはおそらく来年までおあずけですが
他の曲への浮気はこのくらいにして、これから再度猫のワルツ頑張りますです。

それでは皆様、また次のブログでお会いしましょう。(いつになるか知らんけど・・・・)
ではでは。

義母っちとピアノ

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

初心に戻った

突然だけどワシ、英語使う仕事してるのに、他の人と比べてショボいのがコンプレックスなんですよ。

で、一昨年秘密裏に某大手英会話教室に入ってやり直そうとしたけど、時間的にきつくてあまりいけないまま辞めた。

そもそも日本語もあまり頭いい感じには話せないけど (笑) 英語のボキャ貧はマジでヤベエので、

少しずつ単語を覚え直すことに決めたよ(o‘∀‘o)*:◦♪

老いは認めるけど、これからの人生今が一番若いんだし、できることしないとなーと思って。

ネガのワタシが出て来つつあるのが嫌なので、他にも色々やってみたい('ω')

ピアノもめちゃ下手になってなんかモヤモヤしてたけど、

ずっと実家に置いたままだったギロックの「こどものためのアルバム」弾き直してたらピアノの楽しさ思い出して

下手なのとかどうでも良くなった!

これからも色々楽しいことがありますように。

注: ワタシはめんどくさい人です。

最近急激に老化が進んでる(´・ω・`)

白髪も抜け毛も増殖中。マジやばい。後頭部ハゲてる。

しかも、時間かけて歯磨きやってんのに虫歯も数本出現。

そして結婚後継続的にデブ化進行。

体力もない。動いたらすぐ息切れ。(デブだからかも)

顔合わせるたびにデブになったことを指摘してくるジジイがいるから、仕事も面白くない。

色々あったけどピアノ自体は好き。

でも時間的にあまり弾けないからめちゃ下手になった。

家事もやる気が起きなくて部屋散らかってる。

旦那のことは好きだし、去年とはもちろん違うけど相変わらず旅行行ったりして楽しいこともある。

でも、なんかめんどくさいことばかり。

このまま年老いて消えてくのは嫌だ(´Д⊂ヽ

この沼からどうにかして抜け出したい!

楽しいこと考えよ。
プロフィール

ぶんごろ

Author:ぶんごろ
 小3の頃から7年程、発表会も無いゆるい教室でピアノを習い、大して弾けないまま教室卒業。その後、遊びで弾くだけの数年と、全くピアノに触りもしない数年も経て、15年振りに違う先生の所でレッスン再開。子供時代に経験のなかった発表会にも4回参加し、子供時代よりは弾けるようになりました。今まで弾いた曲は、プラグイン管理していましたが、数が増えすぎたため、こちらの記事で更新することにしました。よろしければご覧下さい。
 尚、気分によって、記事の文体が著しく変わり、使いもしない方言が混じることがありますが、全て本人が書いています 笑

ブロとも申請及びパスワードの問い合わせに関しましては、
コメントのやり取りのある方には
基本的に応じさせていただきたいと思っております。
よろしくお願いします。

2018年3月でレッスンを卒業後、8月から期間限定で復帰し、11月で完全卒業しました。
当分の間は、今まで習った曲+難易度低めの新曲+ポピュラーで楽しむ予定。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者様 (2015年1月17日~)
ランキング
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: